概要
インターネット回線(光固定回線)が
最大2年間完全無料で使えます。
代理店名義で一括契約の為、契約料、工事費用、違約金などすべて一切かかりません。
請求書自体が自宅に届かず、紹介代理店に請求が行くので利用者様への請求はありません。
■対象エリア
全国(フレッツ光対応エリア)
■機材について
パソコンが無くスマホのみでも可能です。その場合は無線LANが必要です。
■メリット
一般的に月4000円~6000円程度の支払いをされているインターネットが最大2年間完全無料で使えます◎
NET+プロバイダで月5000円で計算しても最低1年で60000円、最長2年で120000円の節約効果があります。
また請求自体が代理店に届き代理店で支払いをするため利用者様での支払いは不要です。
※料金を支払った後にキャシュバックではなく請求そのものが来ませんのでご安心ください。
■デメリット
工事の立ち合い作業と接続設定、接続作業が一度だけ必要となります。
スマホのみでも設定が可能。
現在同サービスを利用中の場合は解約が必要になります。
また、お住まいの環境によっては導入できない場合がございます。
ご利用までの流れ
①申し込みフォームよりお申し込み
②代理店より電話連絡
(福岡092、もしくは0120から連絡が入ります)
※ご不在で電話に出られなかった場合は折り返し連絡のご協力をお願いいたします。
※申し込みが混み合っている場合は代理店からの連絡が遅くなる場合がありますのであらかじめご了承ください。
③ 工事日程のコンサル電話が入る
④ 工事立ち合い
※工事日は平日のみ
(土日は別途工事費がかかります)
サービス終了時
無料期間は1年~最大2年ですが2年未満で終了するケースもあります。
その場合は代理店から事前に連絡が入りいつ解約になるかをお伝えしたうえで解約となります。
12カ月未満の引越しは移転工事しての継続が必須→移転費用はお客様負担となります。
Q&A
光回線無料Q&A
A・代理店が適宜提供可能な通信業者を選び提供しております。事前のお知らせや案内は致しておりません。
A・回線や無料ルーターをお客様にご契約して頂くことにより、キャリアより手数料をいただきます。また提携法人より契約数が一定数超えた際に協賛金を別途いただいております。その2点をもとに月額料金を無料に、そして手数料をお客様に御支払できるようにしております。
A・土日祝の工事は3000円発生します。
A・解約の1ヶ月以上前までにサービス終了の連絡が入ります。
A・標準サービスには付帯しておりませんが、無線ルーターを実質無料にてレンタルできるようにしております。ご自身での購入が必要なく、設定サポートまでついておりますので、多くの方が無線ルーターの実質無料レンタルを選ばれております。
A・引越し時に発生する移転費用はご自身でご負担頂きます。
A・可能です。名義は代理店なので自分の名前で申し込みという概念はありません。
A・基本的には数日以内に入ります。GWや年末年始など、休日が続く場合はもちろん期間があきます。なお代理店からの連絡は092の福岡の番号、または0120から入ります。電話に出られない場合は折り返しのご協力をお願いします。
A・サービスをやっていればいけると思いますが、2年先の話なのでなんとも言えません。
A・利用者の情報をお願いします。契約者は代理店だとしても、自宅での工事やなにかの連絡の際、利用者に連絡をしないと工事日程の調整やその他の連絡が取れない為です。
A・その場合、少し複雑になりますが、同じ家で2回線引き込めるなら、今あるものと無料の物併用できますが、それは意味がないので、既存の回線を解約されるのが普通だと思います。その際に発生する違約金は利用者負担です。
A・利用者様都合での解約はできません。最大2年となっておりますが、代理店からの解約連絡をもって解約してください。
利用者様都合での解約の場合、通常利用時かかる初期費用、解約金、利用いただいた期間の月額料金の合算を請求致します。
Load More
お申し込み
お申込みの際は、紹介者の欄に以下の紹介コードをコピーして記入してください。
※送信ボタンを押す前にご記入内容にお間違いが無いかよくご確認ください。